2006年05月18日

陸屋根の完成です。

前回より更新に、だいぶ時間が経ってしまいましたが、
3月30日の記事の陸屋根の完成写真です。

kasai3.jpg
モルタルで剥がした箇所を補修しました。

kasai1.jpg

こちらが、完成です。


クリックをお願いします 『 ブログランキング
posted by 店主 のり at 10:29| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月30日

陸屋根の防水塗装

kasai.jpg

現在陸屋根の防水塗装を施工しています。

相模原市大野台7丁目です。
商工会議所の講習会で知り合った方より御紹介を頂きました。
どうもありがとうございます、嬉しいです。


防水セメントが施工してありましたが、
雨水の浸入で浮き上がり剥がれてしまいました。

雨漏りもしていたようです、
浮いてしまっている箇所を全部取り除く作業になります。
結構ハードです。
posted by 店主 のり at 01:45| ☔| Comment(7) | TrackBack(4) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

久しぶりです。

先日、某中学校にて進路指導の講師をやらせて頂きました。
何時も黙々と仕事をしていますので、お話しは苦手なのですが、

皆さんとても良く耳を傾けてくれ、
緊張している自分を助けてくれました。

少しでも、進路の参考になれば嬉しいです。

有り難う御座いました。
今回の事は自分にとってとてもよい経験になりました。

昨日は地元のFMさがみhttp://www.fmsagami.co.jp/に於いて
収録が有りました。さがみはら産業あるある情報、と言う番組に
ゲストで出させて頂きました。

パーソナリティの長崎克央様・馬場良枝様
FMさがみの皆様有り難う御座いました。

また、緊張の余り、無礼や失言がございました事お許し下さい。

これからも、施主様に喜んで頂ける仕事を心掛けます。

posted by 店主 のり at 23:23| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月01日

謹賀新年

19.jpg

本年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます

健康第一で一生懸命に仕事をします

平成18年 元日
posted by 店主 のり at 00:17| ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月03日

本日より着工

暫くぶりの何をしているの?、になってしまいました。

群馬県にある、従兄弟のお家が完了致しました。

工期が長く掛かってしまいましたが、
親戚と言う甘えで、途中で急ぎの仕事をやらせて貰いました。
お許し頂いて、ありがとうございました。

途中で間を空けてしまいましたが、
塗り重ね時間などは、きちんと守っていますので
心配有りません。

本日より相模原市上溝にて仮設足場を組み始めました。
工程の様子は、又書き込んでいきたいと思っています。

posted by 店主 のり at 21:58| ☔| Comment(3) | TrackBack(1) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月09日

コロニアル塗装

9月26日と28日に書きました、コロニアル塗装工事が完了致しました。
完成写真です。
完成ハ真.jpg

完成ハ真3.jpg←クリックすると大きくなります。

ありがとうございました。

現在は群馬に行っております。
posted by 店主 のり at 18:22| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月28日

コロニアル

現在の進行状況です。

この写真は、シーラー塗布後です。
鉄部には、錆止め(白い部分)が塗ってあります。
渡辺邸シーラー.jpg

現在中塗り、シリコン樹脂塗料の一回目が終わりました。
渡辺邸中塗り.jpg

お天気に恵まれず予定が遅れてしまっています。
明日は良いお天気になりそうで良かったです。

今回も勾配のキツイ屋根で、気分はスパイダーマン?
posted by 店主 のり at 23:56| ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月26日

急ぎの屋根塗装

屋根の塗り替え工事を行っています。
ソーラー取り付け工事を行う前に塗装をとの御依頼を頂きました。
ホームページからの御依頼でした。

pic_0117.jpg

右側の綺麗な方が水洗い後、左側が水洗い前です。
汚れていない様に見えても高圧洗浄をすると、このように違いが出ます。

群馬県の従兄弟の家の塗り替えはまだ終了していませんが、従兄弟にお許しを頂きました。
ちょっと甘えてしまって、すみません。

雨で予定通りに現場が進まず、困ります。
posted by 店主 のり at 01:24| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

エッ、そんな方まで?!

現在、群馬県太田市の住宅塗り替え工事を行っています。

gunma.jpg

群馬県と自宅を自分独りで行ったり来たりしています。

片道車で3時間ですので、子供の関係で中々妻が一緒に来れません。

初の単身赴任状態です。

独りで夕飯を食べている時は、何を食べても味気無いですね〜。
自分は独り暮らしの経験もありません。

群馬県の工程写真は後日載せます。

実は、妻の従兄弟宅なので、こんなに遠くまで来ています。

遠くても、有り難いことです。
posted by 店主 のり at 02:22| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月17日

早朝の電話

週明けに電話が鳴り、夜遅くまで仕事に付き合わせて、
深夜に帰宅した、家族を起こす。

いたずら電話でした。
朝から20数回大変迷惑な事です。

これだけは、したくなかったのですが、電話機についている
電話番号非通知着信拒否という手段を
とらなくては、鳴り止む事が有りませんでした。

仕事に使用しているとはいえ、大切な家族を守る為、
やむを得ずの処置御了承下さい。

このようないたずら電話が無くなる様に願います。
posted by 店主 のり at 23:58| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。