2005年06月10日

ベランダの写真

beranda.jpg
先日に書いた鉄製ベランダの床板を取り外した写真です。
見づらいかもしれませんが、下の屋根に腐ってしまった
床板を留める、木が落ちてしまっています。

しかし床板を外す事で、床板で隠れて塗れない所を
施工する事が出来ます。

取り外せる、箇所は可能な限り取り外す様にしています。
posted by 店主 のり at 22:08| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月08日

下塗りまで。

koukingu.jpg

まずこの写真がコーキングです。
クラックの部分に変性シリコンのコーキングでしっかりと、シーリングします。


fuera1.jpg

この写真はコーキングの部分に先に今回使用する、下塗り材(微弾性フィラー)
を塗ったものです。

コーキングによる汚染を防止する為、今回は下塗りを2回塗ります。

fuera.jpg

最後の写真がこの面を、下塗り材(微弾性フィラー)を全体に塗ったものです。

雨が心配な事も有りこの面を、先行しました。
明日もお天気になれば良いのですが。
台風の接近が気になる所です。
posted by 店主 のり at 23:51| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月07日

 初めまして、菊川塗装店です

siiru1.jpg

今日から店主である自分が、施工状況をブログに書いて行きます。

菊川塗装店は店構えはありませんが、神奈川県相模原市相原にて塗装店を営んでおります。

どうぞ宜しくお願い致します。

只今、相模原市相原にて戸建住宅の外壁と屋根の塗装を施工中です。

昨日高圧洗浄を終えました。

今日から養生を始めましたが、鉄製のベランダの床板の下に敷いてある木が腐っており、取り替えるために床板を外しました。

明日は養生の続きを行います。
posted by 店主 のり at 23:13| Comment(13) | TrackBack(1) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。